2016年4月21日
熊本地震救援物資について
皆さんもご存知の通り、ここ数日、熊本を中心に、九州地方で地震が多発しています。
特に震源地である、熊本県では多大な被害が出ており、避難されている方も相当数います。
その避難所で今、生活用品、食料、水 が不足している状況を知り、当スタジオでは、これらの物資をメンバーから集め、ダンスチームBASEHEADSを帯広に招いた時から繋がりのある福岡在住のダンサーRYOさんを通して現在運行している配送会社や、現地にボランティアに行かれてる人に託すことといたしました。
この呼びかけに反応いただいた皆さんのおかげでたくさんの物資が集まり、昨日福岡に発送いたしました。
さらに募金箱をスタジオ内に設置しました。
集まった募金はある程度自体が収束した頃にこちらもRYOさんを通して被害に遭われているダンススタジオ、又はダンスに関連する団体に寄付させていただきます。
(募金箱設置期間は1か月程度を予定しています。)
物資やお金の流れはホームページ上で皆さんにお知らせしたいと思います。
1人1人の力は小さいですがスタジオメンバーの約100名が少しずつそれぞれの『余裕』を分けてあげる事で、ついこの前まで普通にダンスをしていた被災地のダンサー達が1日でも早く活動を再開できるよう、会った事もありませんが私達と同じようにダンスを頑張っている仲間達を同じダンサーとして助けることができればいいと思っています。
Art Factory Dance Studio 市川